生きることがjob

WEB制作 読書 ワークアウト 音楽のメモブログ

ぼくたちに、もうモノは必要ない

title【ぼくたちに、もうモノは必要ない】

著者【佐々木 典士】

 

出版社で働くサラリーマンの著書。

海外でも24カ国語に翻訳されてる、グローバルに活用できるミニマリズム

 

①人は幸福に見せる為に四苦八苦している

②旅館やホテルの解放感は、物が少ない非現実的な空間の影響が大きい

③物の維持には管理する労力、維持費が掛かる

(1畳の家賃は2,000〜5,000円が平均)

ミニマリスト=必要な物を理解しており、大切なものの為に減らせる人間

⑤2014年時点で人が1日に受け取る情報量は江戸時代の人の一生分ある

⑥人間は1日に6万の考え事をし、うち95%が昨日と同じ事らその中の80%ががネガティブな事

⑦願望→叶う→慣れ→飽きる のメカニズム

⑧人間は今の状況で未来の感情を予測する

(30分後の事はわからない 10回目に袖を通した事は予測できない)

⑨物=自分自身と錯覚しがち

⑩人はやりたく無い時に不可能と言う

11.街を間取りと考えて人を招待する

12.熱く語れないものは捨てる

13.もう一度買おうと思わない物は手放す

14.幸せは時間の豊かさに比例し物の量に比例しない

15.物を少なくする事は性格はおろか環境を変え、自分を好きにさせる

16.他人と比べると不幸になる

17.お金は物より経験に使った方が幸せの持続時間は長い

18.人はやった後悔よりやらない後悔が印象に残る

19.未来ばかり考えている人は今をないがしろにしている恐れあり

20.バックボーンを想像すれば思い入れが湧き、感謝できる

21.幸福の見本は捨てる

22.幸せになれる

 

【感想】

純粋にサラリーマンの方が書いたというのが、心に響いた。

 

SNSの普及で外見を、外見に投資し自分を過大して見せる文化になりつつあるけど

お金にも限度があるし、他人からの承認がなきゃ喜べないと、いつかパンクすると思う。

 

このミニマルリズムは必ず普及すると思うし、人間関係やお金に疲れた人々の救いになると思う。

 

【物に支配されていくメカニズム】と【未来ばかり見て今をおざなりにしがち】は痛い程痛感した。

 

勉強になったし、色々捨てます笑

 

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール

タイトル:どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから"の仕事と転職のルール

著者:尾原和啓

 

リクルート,楽天,gogle,ドコモ,マッキンゼー

誰もが憧れ知る大企業に転職をして働いている。

そんな異次元ゾーンに居る著者から30個抽出。

 

①ひたすらgiveをすれば信用される

②混乱してる状況下こそ立場がフラットになる為、実行したら勝ち

③相手の目線で読む事で自分の視点が増える

④知識や情報はオープンにする事で信頼やアドバイスをもらえる

⑤最新の情報は海外の論文を検索して翻訳する

(情報の鮮度が高い)

⑥競争相手が少ない市場で闘えば目立ちやすい

⑦即実施するにあたりOBゾーンを決めコンプライアンスを守る

⑧自分の中の神に従う

⑨人がやりたがらない仕事で成果を出す

⑩上に認められてないが価値を出してる人を救いあげる

11.相手が費用ではなく投資だと思ある行動をとる

12.時間が短縮できコストダウンできるなら先輩すら使う(最小で最大限の価値を得る)

13.期待値を必要以上にあげずサプライズをする

14.相手を疑うより試す方が速い。疑いや確認の取る時間すらコスト

15.物事の代名詞に置き換わる。動詞になる

(結婚<ゼクシィ スマホ<iPhone 検索<ググる)

16.会議は事前・本番・振替にわねる

17.立場を無しにし相手の個としての意見を聞く

18.いろんな役割の視点で見てメモを取る

19.誰が何をいつまでにをシェアするとサボれない

20.苦手な人はゲーム感覚で攻略する思考に切り替える

21.社外に出て市場価値をはかるさ、自分の貢献出来る場所を探す

22.ボランティアに足を運び凄い人が褒めてくれると評価が上がる

23.業界と職種のどちらかを合わせて転職する

(建築事務→建築営業→医療機器営業→病院事務)

24.会社に就職するのではなく、プロジェクトに就職する感覚

25.人間の成長は刺激×フィードバック

26.得意な事に少しずつ好きな事を足していく

27.好きだからこそ、こだわる為個性になる

28.アイコンを持つ、共通認識をつくる

29.行動するとゴールが変わっていく

30.辞めても関わり続けろ

 

【感想】

与えよ 考えよ 抜きでよ 貫けよ て事かな。

所持した知恵を、何処で出して使うかを物凄くうまくやっている印象。

区切りをつけず、関わり続けるというのは自分の中に無い考え方だった。

 

 

 

 

愛もお金も手に入る チェンジの法則 人はいますぐ自分を変えられる

タイトル【愛もお金も手に入る チェンジの法則 人はいますぐ自分を変えられる】

著者【麻生 泰】

 

東京美容外科の理事長が書いた自己啓発本

豊胸(バック挿入)眼瞼下垂 二重
鼻中隔延長 鼻形成 男性ボディ形成 他院修正

の治療を受けれます。

https://youtu.be/7pfPz7QwomA

 

確かな技術と経営力を持つ価値観の本質から24個を抽出。

 

①形から変えると中身も変わる

②過去に遡りやり直す事ができる(習い事等)

③今を変えれば、過去の出来事の意味が変わる

④手の届く場所にある物を選ぶと、手の届かない場所にあるものが更に欲しくなる

⑤環境はどんどん変える

⑥挑戦する事で自分の人生の主役になれる

⑦口にした事を真実だと思い込む

⑧言葉が変われば意識が変わり、意識が変わると高度も変わる

⑨歩き方で人生が変わる

⑩心配事の80%は起こらない。残りの20%のうち16%は準備をしていれば避けれる。

11.磨いただけ輝く。

12.運とは諦めず行動しなければ訪れない

13.服は自己紹介と同じ、上質であれば上質な出逢いを連れてくる。

14.人は役割で変身する 役割だけでモテる

15.お金を少し多く出すと帰ってくる

16.信用を得るのに20年掛かるが失うのは5分

17.本気で仕事をする人は本気で遊んでいる(集中力を使っている)

18.準備万端にしている間にチャンスを失い、準備が不足しているからアイデアがでる

19.知性も品性は顔にでる

20.無理と言われたらチャンス、できない事ができれば快挙

21.他人の気になる部分は自身のコンプレックス

22.目的地に早く着くよりも景色を楽しむ事も大切

23.性格は挨拶に出る

24.相手を身内だと許す、応援する

 

【感想】

人柄は内面から外見に表れて、外見で内面は構成される。

見た目の心を整えて、自分を信じて行動をする

柔軟な思考と相手のへの感謝を忘れない

て事かな。

頭の中に入れて置くと肩の力が抜ける知識が詰まってる本だった。

 

 

 

 

 

GACKTの勝ち方

タイトル:GACKTの勝ち方

著者:GACKT

 

伝説のV系バンドMALICE MIZERの元ボーカル

男性ソロアーティストの『オリコンシングルランキングTOP10獲得作品数』において日本首位。

https://youtu.be/X8ruetwgMCs

 

カジノのディーラーやホスト経験もあり。

テコンドーの黒帯を所持もし格闘技にも精通。

5カ国を話せる。俳優業もこなす。

生き方から全てがストイックの表現者

 

そんなGACKT氏初のビジネス本から28項目抽出。

①まず1歩踏み出す。 悩んでる間に時間は過ぎ夢は遠ざかる

②夢=欲求 理由なんていらない

③知識があり、アドバイスがもらえ、戦略を練り準備し、絶対に成功できるか?答えは否

④贅沢はなぜダメなのか?

⑤自分で決めて自分で行動する

⑥大変な事から先にやる、逃げない。

⑦お金が無きゃ始まらない。生き方を応援してくれる人を見つける(スポンサー作り)

⑧死ぬほどの努力を継続する

⑨マーケットを定める

⑩類の無いアプローチとアイデアで勝負する

11.ファン作りを常に意識する

12.裏切らず、期待に対して上回る

13.みんなが黙った瞬間にゆっくり簡潔に話す

14.勝負に必要なのは覚悟。失敗=死

15.勝負所の鍵はそれまでの振る舞い

16.知覚動考 物事を知って覚えたらすぐ動く

17.考えてから動くと悩む為スピードが落ちる

18.常に辛い方を選択する

19.できるまでやる→やればできる 出来ないなど無い

20.お金↔︎時間↔︎仲間が正三角形かつ大きな面積

21.好きじゃなくても出逢ってみる

22.相手とのポジショニングは初対面で決まる

23.先手を打ち自分のペースに持っていく

24.浮かぶ言葉が発想になり行動に繋がり、積み重なり形成される。

25.周りを気にしても人生にプラスに働かない

26.謝るとは自分自身を否定する事、簡単に誤ってはいけない。謝った時点で攻撃の嵐が来る。

27.あいつやべえよ!と思わせれば勝ち

28.成功から成幸を目指す、笑顔で居て笑顔を届ける。

 

ビジネス本というよりは自己啓発本

自分を客観視し特性を活かすのが凄くうまい。

おもしろいエピソードもありつつ名言あり。

GACKTのラジオを聴くと、より内容が深く理解できる。

 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLL5NcdTANNjae_e1OnHh3FPtbdGVor9MM

話し方から内容まで面白い。

人生に役立ちます。

 

GACKTの勝ち方 https://www.amazon.co.jp/dp/4861133777/ref=cm_sw_r_cp_api_i_zOzuDbH8SH2B9

 

 

 

 

いい男論

タイトル:いい男論

著者:永松茂久

 

https://youtu.be/u_vv5kEMUq8

 

ホストの櫻遊志さんがインスタにUPしてたのをみて買ってみた

普段会えない立場の人たちから学ぶカッコいい生き方。

学校でも社会でも教えてくれないポイントを、29個抽出。

 

①いい男とは【我慢できる男】【人間の本質を知っている男】【他を思いやる優しさ持っている男】

②同性から見てカッコいい男

③理想を見つけ目標の為に我慢する男

④いい男はいい環境でできる。逆も然り。

⑤バカができる余裕が必要、お茶目であれ。

⑥仲間に負けた時は悔しさをバネにして、相手を応援しろ

⑦相手が辛い岐路にこそ駆けつけろ

⑧立場の弱い人、付いてきてくれた人、間違えた道に進み掛けてる人の為に本気の言葉を掛けろ

⑨判断軸は損得じゃなく男としてかっこいいか否か

⑩人を幸せにするお金は自分で稼ぐ

11.相手を優先して相手を立てる

12.人に依存せず自分を磨く

13.器、優しさ、色気、夢、覚悟=男の総合力

14.その役割がカッコいいでは無く、役割の中でどう動いたらカッコいいか

15.周りが何をしてくれるのかではなく、自分が周りに何を出来るのか

16.ここだけの話しなんてない、口が軽い男は一番格下だ。

17.自慢話は最低限、人に華を持たせよ

18.誰と出会うかより、どんな自分で会うか

19.柔軟な思考を持ち、先陣を切る

20.相手の欲しいものを捉え、得を配分する(親和、影響、達成)

21.みんなが右に行くなら右、みんなが右に行くなら左、ではなく自分が進みたい方に進む。自分の意思で道を行く。

22.手段を選ばない勝ちより、信念を曲げ無い負け様がカッコいい。そこに希少価値があり、いつか花を咲かす。

23.逃げた自分から逃げない

24.人に信用されないより、自分で自分を信じられないことがずっと辛い

25.刀を一本持つ。腹をくくれ。

26.目の前の評価や他人の考え方を変えようとふるより、やるべき事にフォーカスして集中。

27.みんなを大事にする、頭を下げたくなければ先輩でも逆らう。

28.周囲は責任を取らない。変わったは褒め言葉

29.男を磨きたければ忙しさに飛び込む

 

俺に足りない事ばかり。

いい男は永遠の課題だな。

近悦遠来は音楽活動にも大切なキーワードになるなー!

 

いい男論 〜本物と呼ばれる人は、何を大切にしているのか? https://www.amazon.co.jp/dp/4295400572/ref=cm_sw_r_cp_api_i_XUMcDbBW90AMD

 

 

 

1分で売る

タイトル:1分で売る ONE MINUTE SELL

著者:堀口龍介

 

何でも売れる人間になろう!てコンセプト。

根は一緒だけども、時間を掛けて売る方法とは手法が違ってくる。

【訴求】てよく指示を出す人も、意味を理解してても行動で出きないんじゃないか?と思う。


①相手の行動に対し要望を出し決断をさせる

②最優先事項の設定(どの目線から見てが重要)

③役割達成の価値観以外は全て切り捨てる

④責任は全て自分

⑤断られる事になれる(見込み客は少ない)

⑥はいと言わせた後に選択肢のある本題の質問

⑦返事は復唱と感謝

⑧営業は医者(今日はいかがなさいました?聴く→見る→治す→満足する)

⑨質問を具体的にし、お客様が口で問題を言うように誘導する

⑩人は喋ると気持ちよくなり警戒心が和らぐ

11.契約の関係ない事は同意し、遠ざかる意見は同意した後ひっくり返す

12.答えはこちらが用意し選ばせる。前提をつけてから本題に突入する。

13.対象品の良いところ+所持する利点

14.気持ち→行動では無く、行動するから気持ちが芽生える

15.【もし】や【仮】をうまくつかう

16.自分で相手の答えを決めつけない

1分で売る 最小の労力で成果を最大化させる「AI時代の即決営業」

https://www.amazon.co.jp/dp/4885822505/ref=cm_sw_r_cp_api_i_PHhaDbGZGFRWF